特定非営利活動法人 銀河

業種: 医療、福祉

  • 所  在  地:〒 036-8255  青森県弘前市若葉2丁目7-1
  • 設        立: 2013.8.8
  • 従業員数: 57人
  • 平均年齢: 38.6歳
  • 営業時間: 8:30~17:00
  • 支店・営業所: 幼児発達支援センター大空,放課後デイステーションEarth,放課後デイステーションOrion,放課後デイステーションCygnus,放課後デイステーションAries,放課後デイステーションSirius
  • URL: https://r.goope.jp/ginga/

事業内容

児童発達支援センター(福祉型)放課後等デイサービス

インターンシップ 受入:

  • 実施内容:
  • 期    間:
  • 対    象:
  • 時    間:
  • そ の 他:

企業メッセージ

つがる地域で障害児通所支援事業を6事業所展開しています。子どもと保護者の”想いと願い”に応えたい、そして「発達支援の先駆者に!」を法人ヴィジョンとしてチャレンジする法人です。また、職員一人ひとりのアイデアと想いを共有し、それを具体化できるよう、チームで協力して取り組む法人です。
コンプライアンスに厚く「風通しの良い職場」として職員の居心地の良さを追求しようと、多角的に取り組んでいます。

給与・福利厚生/キャリア設計と収入イメージ

  • 社保完備。退職金共済制度加入。慶弔・服忌特別有給休暇あり。
  • リフレッシュ休暇あり
  • 完全週休二日制(日他平日1日)、年始休暇(1/1-1/3)、育児休暇取得実績あり

  • 初任給 児童指導員又は保育士 170,000-220,000 資格手当1,000円~、通勤手当 ベースアップ等加算手当
  • 指導員 168,000-200,000、資格手当1,000~、通勤手当。ベースアップ等加算手当 

5月は処遇改善加算一時金の支給あり(直接処遇職員対象)当年実績330,000円。※入職から1年を経過し、かつ支給日当日に在籍していること。
昇格した者については、職位に応じて役職手当を支給(昇格はキャリアパス表に基づき人事異動により行なわれる)。

社員から一言

役職にとらわれず「フラットに意見を交換できる職場です。フラットな人間関係作りをベースにチームワークを重要視して取り組んでいます。